杜のつぐみ療育園 ブログ

【杜のつぐみ療育園】支援事例⑪来所時(施設)の流れと習慣の手順がわかるように【児童発達支援・発達障害・放課後等デイサービス・10歳男の子】

    ・年齢:10歳

    ・性別:男の子

    ・お子さまの様子:来所すると、すぐにおもちゃのある部屋に向かってしまい、荷物の整理(靴をしまう、ランドセルを棚に置く、上着をハンガーにかける、連絡帳を提出する等)や手洗いうがい等の習慣の定着が、なかなか難しいお子様でした。
    また、職員の声掛けもなかなか通らず、自分のしたい遊びがどうしても優先になってしまいがちでした。

    1885496849685

    ①できるだけ1度に1つの指示や内容にして、簡潔に明確に伝えるようにしました。

     

    ②「1.靴をしまう」等ジェスチャーを交えながら、職員も一緒に片付ける練習を行いました。

     

    ③「ゴール」を設定(荷物の整理が終わったら、おもちゃで遊べるよ等)し、本人にとって見通しが立つ声掛けを意識しました。

     

    ④1つ1つの工程ができた際には、大いに褒めました。

    22222222222

    上記の支援の結果、職員の声掛けから、来所後の流れが定着化してはじめて来ています。

    また、自ら靴をしまったり、連絡帳を提出したりすることも増えてきています。他にも、お片付けをする意識や整理整頓をする意識が高まり、以前よりも自主的に行うケースが見られるようになってきています。

    上記の様な支援の他にも、様々な特性の子の支援を実施しておりますので、お子さまのことでお悩みがある場合、ちょっとしたご相談などでも、お気軽にお問い合わせください。

     

    【杜のつぐみ療育園】他の支援事例の記事ご紹介!

    杜のつぐみ療育園では

    ・コミュニケーションが苦手な子
    ・行動コントロールが苦手な子
    ・気持ちのコントロールが苦手な子
    ・変化に敏感な子
    ・注意散漫になりやすい子

    上記のお子様に対し、見守るだけではなく

    ・楽しくお話できたら、「楽しくお話できたね。」
    ・おもちゃを貸してくれたら「貸してくれて優しいね。」

    等々、話をする中で「自己肯定感」が高くなる様な、接し方を意識しております。

     

    また、お子様それぞれの特性に合わせた、課題を考え計画に沿っての支援を行っております。 

    まずはちょっとしたことでも、お気軽にお問い合わせください!

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 【杜のつぐみ保育園】ダイナミックなお絵描き会を行いました!【絵具・仙台・富沢園】

    2. 【発達障害】お子様が考えを言葉にできない場合の対処法【言葉が出てこない・adhd・7歳】

    3. 【プロが解説】広汎性発達障害とは?特徴や定義をわかりやすく解説【児童・子ども】

    4. 【プロが解説】発達障害の種類一覧と原因について:症状から対策まで詳しく解説【児童・子ども】

    5. 発達障害と体幹の関係とは?原因と改善方法を徹底解説【体幹弱い?体がぐにゃぐにゃ?なぜ?】

    1. 【杜のつぐみ保育園】ダイナミックなお絵描き会を行いました!【絵具・仙台・富沢園】

    2. 【発達障害】お子様が考えを言葉にできない場合の対処法【言葉が出てこない・adhd・7歳】

    3. 【プロが解説】広汎性発達障害とは?特徴や定義をわかりやすく解説【児童・子ども】


    みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

    杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)