こんにちは!
2月は、ポカポカ陽気の日もあれば、強烈な寒波が押し寄せる日もあり、寒暖差の激しい1か月となりました。乾燥もあり、体調を崩しやすい時期ではありますが……富沢園の子どもたちはというと……毎日とっても元気いっぱい!!
「おはよー!!!」と元気に登園してくる声が響く朝。
「今日はお外行く??」「公園行くー??」と、早速その日の活動にワクワクの様子です♪
そんな子どもたちが大はしゃぎだった、雪遊びの様子をご紹介します⛄✨
富沢園・雪遊び!

保護者の皆さまにご用意いただいた「ジャンプスーツ」が大活躍!
これを着れば、冷たい風もへっちゃらです♪


雪の上を歩くと「キュッキュッ」と音がすることに気づいたり、手で触った雪の冷たさに「わー!!」と驚いたり。
夢中になって雪と触れ合いながら、それぞれが思い思いに冬ならではの自然を楽しんでいました!子どもたちの生き生きとした表情に、私たちも思わずほっこり。



さて、来月はいよいよ今年度ラストの1か月。
特に2歳児さんは、富沢園での最後の時間を過ごす大切な時期となります(涙)
「富沢園って楽しかったね!」と、子どもたちの心にあたたかな思い出が残るように、
これまで以上に、たくさんの“楽しい”や“うれしい”を一緒に積み重ねていきたいと思っています!

これからも杜のつぐみ保育園では、子どもたちの感性や創造力を育む楽しい活動をたくさん企画していきたいと思います!
皆さまもぜひ次回の活動を楽しみにしていてくださいね♪
杜のつぐみ保育園は子どもとのつながりを大切にしています

杜のつぐみ保育園では、子どもとの日々のつながりを大切にしています。
気になることがあれば、下記にお気軽にお問い合わせください!
コメント