ご挨拶

 

弊社は「日本中に笑顔を創る会社になる」をビジョンに掲げ、地域に根差したサービスで皆様の生活に貢献したいと考え、活動している会社です。

事業内容は施設給食の厨房受託、ケータリングサービスなどの食事サービス事業、保育所の運営事業、放課後等デイサービスや児童発達支援事業所および障害者相談支援事業所運営等の福祉事業を行っています。

食事サービス事業では特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、デイサービス、グループホーム、ショートステイなどの介護福祉施設や障害者グループホームなどの障害福祉施設の厨房の受託やクックチル方式のケータリングを行い、利用者様のお役に立てるよう活動しております。

保育事業はこども家庭庁所管の企業主導型保育事業の認定を取得し、地域の皆様ならびに弊社従業員が就労と子育てを両立し、安心して暮らせる環境を整えるべく、今後も整備を進めてまいります。

福祉事業では放課後等デイサービスや児童発達支援事業所、障害者相談支援事業所の運営など、現代社会における多様化した個性に必要なサービスを提供するとともに、未来を担う子供たちの教育の一助になればと考えております。

会社名のプリサートは『Prime Service for Society』から作った造語です。

顧客にも従業員にも株主にも取引業者さんにもプライムなサービスを実現したい、社会に対して適切なサービスを提供したいとの想いから命名しました。会社に関わる全ての方に喜んで頂ける法人になっていきたいと考えております。

お客様のために、地域のために、働く仲間や関わる全ての方の笑顔のために、今日もより良いサービスを実現してまいります。

株式会社プリサートをどうぞ宜しくお願い致します。

代表取締役 北川 豊

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【杜のつぐみ療育園安土園だより】3月の安土園お出かけ報告 〜甲賀流リアル忍者館での体験〜【放課後等デイサービス・児童発達障害】

  2. 【ルールを理解できない】発達障害の子は理解力が低い?状況把握方法や周りへ理解されない場合の対処法

  3. 【杜のつぐみ療育園中村園】放課後等デイサービスってどんなところ?【滋賀・児童発達支援・放課後等デイサービス】

  4. 【杜のつぐみ療育園荒井園】ことばの専門プログラム説明会・お申し込みフォーム

  5. 【杜のつぐみ療育園中村園】児童発達支援って何をするところ?体験会イベント【滋賀・児童発達支援・放課後等デイサービス】

  1. 【杜のつぐみ療育園安土園だより】3月の安土園お出かけ報告 〜甲賀流リアル忍者館での体験〜【放課後等デイサービス・児童発達障害】

  2. 【ルールを理解できない】発達障害の子は理解力が低い?状況把握方法や周りへ理解されない場合の対処法

  3. 【杜のつぐみ療育園中村園】放課後等デイサービスってどんなところ?【滋賀・児童発達支援・放課後等デイサービス】


みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)